• Q&A

    Dr.松川に質問!

    歯に関する悩みがあっても、誰に相談すればいいのか分からない、
    診療所に相談に行くのには少し迷いがある。
    そんな悩みをお持ちの方、ご質問下さい。Dr.松川が、お答えします。

    ご質問にはDr.松川がメールにてご返信いたしますので、必ずメールアドレスをご入力ください。
    投稿されたご質問に関しては、同様のお悩みを抱えていらっしゃる方のために当サイトでご本人を
    特定できないように配慮し、掲載させていただきます。回答にはお時間を要します。
    急を要する事柄、即答が必要な件はお電話にてご連絡ください。
    • 装置について

      Q34.「MFT」とは?(費用について)【治療方針】

      MFT はされてますでしょうか?
      また、ワイヤーは目立たない白や透明はされていますでしょうか?

      上顎と下顎を矯正すると、期間と治療費はどれくらいになりますでしょうか?

      よろしくお願いいたします。

      松川からご返信

      ホームページへの質問、ありがとうございます。

      今回、「MFT はされてますでしょうか?」とのご質問、
      まずは、その「MFT」についての当院の見解を記します。
      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      「MFT とは」

      MFT とは、口のまわりの筋肉(舌や口唇の筋肉など)の本来の機能を
      取り戻すためのトレーニングのことを言います。
      癖になっている口呼吸を、日頃のトレーニングにより、
      普段から口を閉じ、本来の鼻呼吸に戻していき、
      正しい舌の動きや、正しい口のまわりの筋肉の動きを習慣化し、矯正の後戻りを防ぎます。

      口のまわりの筋肉が弱くバランスが悪いと、舌で前歯が押され、開咬(前歯が開いている)や
      上顎前突(いわゆる出っ歯)あるいは反対咬合(受け口)といった不正咬合を引き起こすことがあります。
      また、このような舌の癖があると、矯正治療が順調に進まなかったり、矯正治療後に後戻りすることがあります。

      MFT により、矯正装置をつけなくとも不正咬合がある程度改善することもあり、
      矯正治療が成功するためにもとても大切なトレーニングです。

      具体的には、普段舌は上顎についていて口唇は楽に閉じ、鼻呼吸を習慣とし、
      正しい嚥下(えんげ)、発音をするのが目標です。
      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      以上が、当院の「MFT」に対する考えです。
      他医院様、各医院間でも、内容が異なっていたり、取り組み方などもいろいろで、
      統一見解、統一指導法ではありませんので、ご注意ください。


      当院は、「MFT」の考え方の基本である、
      口腔周囲の機能を回復、口呼吸を鼻呼吸に戻す環境作りが、生涯に渡る病気の予防と捉えております。
      「健康のための治療」を提案させていただいております。

      装置に付きましては、
      私の経験から、比較的、生体に優しく、治療の成果が出やすい、金属性の装置を使うことが多いのですが、
      事情に応じ対応もさせていただきますので、ご相談ください。

      また、これまでの多くのご質問同様、文章だけでは治療費や期間を明示することは難しく、
      症状を診察し、治療内容を聞いていただき、ご説明させていただいています。
      ご理解ください。


    • カテゴリー

    お問い合わせはこちらから
    メッセージ 
    お名前 

    e-mailアドレス (必須)

    ※回答にはお時間がかかります。
     質問には、性別と年齢をご記入下さい。
     回答時の参考になります。
    ※矯正治療費についてQ&Aの文面のみで
     お応えすることはできません。

    急を要する事柄、即答が必要な件は、お電話にてご連絡ください。
    ※こちらのフォームはQ&A専用です。業者様の広告、営業の書き込みはご遠慮ください。
    TEL0744-25-4541
    月・火・水・金曜日  PM2:00~PM8:00

アクセスマップ